【仙台市社会人経験者採用】試験内容・倍率等を徹底解説!

本日は仙台市役所社会人経験者採用 試験内容・倍率等を解説というテーマでお話ししたいと思います。

そして記事の最後に、仙台市役所への転職に関心のある受験生に向けた重要な告知もありますので、ぜひ最後までご覧ください。

なお、下記のYouTube動画でも解説を行っているので、併せてご視聴ください。

奥田恭央
奥田恭央

では早速ですが、実際に仙台市役所を受験して最終合格をしている筒井先生から、初めて受験を検討している初学者の方に向けて、簡単に制度解説をお願いしたいと思います。

筒井夢人
筒井夢人

それでは私のほうから、仙台市の社会人採用についてご案内していきます。今日ご紹介するのは、次の四つです。

一つ目が年齢制限について。
二つ目が職務経験について。
三つ目が試験内容について。
四つ目が倍率についてです。

年齢制限

まず一つ目、年齢制限についてです。
今年度の試験をベースにすると、28歳から61歳まで受験可能で、かなり幅広い年齢層が対象になります。仙台市は段階的に定年を引き上げているため、今後さらに上がる可能性もあります。
そういった意味で、多くの方が受験しやすい試験だと思います。

職務経験

次に二つ目、職務経験についてです。
社会人採用試験なので職務経験年数が必要になりますが、仙台市の場合、「直近7年間で4年以上の勤務」があれば受験できます。
7年ずっと働いている必要はなく、4年働いていればOKということです。

また、この4年は通算可能になっています。
例えば、今の会社で2年、その前の会社で2年働いていた場合、それを足し合わせて4年としてカウントできます。
つまり、今の会社で4年勤めていなくても通算で4年を満たしていれば受験できるということです。

試験内容

続いて三つ目、試験内容についてです。
ここでは少し単純化して、皆さんが受ける三つの関門をご案内します。

一つ目は、いわゆる筆記試験です。
教養試験論文試験の二つがあり、特に仙台市の論文試験は職場事例式という、課題式論文や職務経験論文とも違う変則的な形式になっています。
ここをどう対策するかが合否を大きく左右するでしょう。

二つ目は、筆記試験を突破した人が受ける一次面接です。
例年、面接官2人に対して受験生1人という個別面接が行われ、時間が短めなので、短時間でどれだけ自分をPRできるかがポイントになります。

三つ目は、一次面接を通過した人が受ける二次面接(最終面接)です。
ここでは面接官3人に対して受験生1人という個別面接に加え、プレゼンテーションが求められます。
面接冒頭で資料を踏まえたうえで自分をPRするプレゼンを行うので、独学だとかなり対策が難しい部分です。
Gravityの合格率が高いのは、このプレゼンの対策を講師と1対1で徹底的に行っているからだと自負しています。

倍率

最後四つ目は、倍率についてです。
直近の仙台市社会人採用試験は、だいたい10倍前後の倍率になっています。
年によって多少変動はありますが、平均すると10倍程度と考えていいでしょう。
つまり、10人に1人しか合格できない、非常にタフな試験ということを知っておいてください。

奥田恭央
奥田恭央

このようにかなり高倍率の試験ですが、Gravityでは毎年仙台市に合格者が出ています。

年によっては5名受験して全員合格という年もありましたし、昨年は3年間さまざまな市役所や県庁を受けて全部不合格だった方が、Gravityを利用して仙台市に合格した例もあります。
また、30代前半から40代後半までの合格者も出ています。

そこで、これまでの合格実績と仙台市の豊富な情報を踏まえ、Gravityでは今年から仙台市合格講座を開講します。
興味がある方は、下記のGravity公式サイトで詳細を確認してみてください。

また、仙台市専用公式LINEもあり、教養試験や論文試験の過去問など、非公開情報も提供しています。
必要な方は、ぜひ下記の仙台市専用公式LINEにも登録をお願いします。

奥田恭央
奥田恭央

では最後に、仙台市役所合格を目指す受験生に向けて、筒井先生から一言メッセージをお願いいたします。

筒井夢人
筒井夢人

仙台市の社会人採用は、本当に情報が少ないですよね。私自身も受験したとき、ネット上には有益な情報がほとんどなく、どんなふうに対策すればいいのかわからないというのが正直なところでした…

しかし、そんな皆さんこそ、ぜひGravityの仙台市講座を利用していただきたいと思っています!

仙台市講座は、Gravityが特に力を入れているものの一つで、これまでの知見をフルに活かして、仙台市の最終合格をしっかり勝ち取っていただけるよう指導していきます。
私たちと一緒に仙台市合格を目指しましょう!

「今年絶対合格したい」「一発で合格したい」「何が何でも合格したい」という方は、公式サイトもご覧になり、私たちと一緒に頑張っていきましょう。

✅「最多合格のGravity」が届ける合格講座

Gravityの仙台市合格講座は、「仙台市社会人経験者採用・最終合格」に向けて、徹底して「論文試験対策」と「面接対策」を行う講座となります(仙台市対策に完全特化)。

仙台市に毎年合格者を輩出しているGravityの圧倒的な実績と豊富な試験データで、あなたを最終合格へと導きます。

詳細は下記URLからご覧ください!

この記事の筆者
筒井夢人

社会人採用研究所を運営している筒井夢人と申します。プロ講師として、社会人採用の指導を専門的に行ってきました。なお、自身も社会人採用枠を受験しており、特別区・横浜市・仙台市・国家公務員(係長級)などに最終合格しています。

仙台市社会人経験者採用